- HOME>
- 循環器内科
心臓・血管の病気を診る循環器内科
循環器内科とは?
循環器内科とは、心臓や血管の病気を専門的に診る科で、大阪市東淀川区のよしかクリニックでは循環器専門医が診療を行っております。
循環器内科の対象疾患には狭心症や心筋梗塞、不整脈、弁膜症、心筋症、高血圧、閉塞性動脈硬化症などがあり、命に関わる重篤な疾患も含まれていますので、動悸・息切れや胸痛などの症状がある時はお早めに当院へご相談ください。
大阪市東淀川区のよしかクリニックでは、循環器専門医が心臓・血管の症状・疾患に対して専門性の高い検査・治療を行います。
こんな症状がある時はお早めにご相談ください
- 動悸がする
- 息切れがする
- 息苦しい
- 脈が飛ぶ
- 胸が痛む
- 手足がむくむ
- 健診で心雑音を指摘された
- 健診で心電図異常を指摘された
など
このような場合はお早めに大阪市東淀川区のよしかクリニックへご相談ください。
循環器内科で診る主な疾患
- 高血圧
- 狭心症
- 心筋梗塞
- 弁膜症
- 不整脈
- 心不全
- 急性大動脈解離
- 閉塞性動脈硬化症
など
循環器内科で受けられる検査
当院の循環器内科では、心臓・血管の病気を早期発見するために、次のような検査が受けられます。
超音波検査(心エコー)
心エコーとは心臓の機能や形態を観察するための超音波検査で、当院では臨床検査技師が検査を実施いたします。
心エコーは超音波検査の中でも特に専門性が求められる検査とされていて、正確な検査のためには豊富な経験が必要になります。
正しく計測するには超音波を一定に当てることが大事で、この“超音波を一定に当てる”のが難しく、経験が必要になるのです。
当院では心エコーだけでなく、腹部エコーも臨床検査技師が行っており、専門性が異なるため、心臓は心エコーが得意な臨床検査技師が、腹部は腹部エコーが得意な臨床検査技師がそれぞれ担当しています。
※超音波検査は予約制となります。診察後、検査日をご予約いただきます。
臨床検査技師に検査をお願いしている理由
臨床検査技師に検査をお願いしているのは、“検査のプロ”に任せることで精度の高い見逃しのない検査が行えるようになるからです。
例えば腹痛がある場合、臨床検査技師は症状がある部位だけでなく、肝臓、腎臓、膀胱、前立腺と腹部全体を観察します。
臨床検査技師の検査方法は「まずはここを観察して、次にここを観察して…」と流れが決まっていて、そういうエコー検査の方法を教育されているのです。
心電図
心臓の微弱な電気信号を波形として記録し、様々な心疾患の有無・程度が確認できるのが心電図検査です。
動悸・息切れや脈が飛ぶなどの症状がある場合に実施し、不整脈や狭心症、心肥大、心筋梗塞の診断に繋がります。
両手首・両足首と胸部に電極を付けて心電図を記録し、5分程度ベッドに横たわっているうちに終わる負担のない検査です。
ホルター心電図(24時間心電図)
当院では通常の心電図検査のほかに、24時間の心電図が記録できるホルター心電図検査も実施しています。
短時間の検査では確認できない不整脈の頻度や狭心症の有無を確認することができます。
当院で検査機器を着用した後、ご自宅でいつも通り生活していただき心電図を24時間記録します。
当院のホルター心電図はシャワー・入浴が可能なので、普段通りの生活を送っていただけます。